【休職日記】Vol.6 延長戦に入りました
最近やたらと眠いゆのきです。眠いのに眠れないという不可解極まる状態に腹を立てて昨夜は19時半に薬を飲んで寝ました。悪夢を一杯見た気がするのですがほとんど覚えていません。
「いやいや、何1ヶ月で復職できると思ってんの」
前回の診断書から1ヶ月。「復職できる気がしない」と言っていたら、つい最近まで休職していた同僚に「いやいや、何1ヶ月で復職できると思ってんのプゲラ」と嘲笑されました。睡眠リズムが崩壊している上未だにJavascriptすら読むのが怖い私には返す言葉もありません。
睡眠リズムの崩壊
朝は大抵4時半~6時の間に目が覚めるのです。重畳重畳。それからモーニングページを書いて、(晴れていて体調がよければ)ランニングに行って、朝食を摂ります。

- 作者: ジュリアキャメロン,Julia Cameron,菅靖彦
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2001/04
- メディア: 単行本
- 購入: 35人 クリック: 127回
- この商品を含むブログ (60件) を見る
で、その後もう1回寝てしまうのです、さながら地面に倒れ伏すように。それから一旦9時くらいには目を覚ますのですが、最終的には11時半くらいまで眠り続けています。朝日を浴びようがコーヒーを飲もうが効かない(というかコーヒーは元々効かない)。
午後はひたすらうすどんよりとした眠気との戦いです。寝るな、寝たら夜寝られなくなるぞ、と言い聞かせながら活動しているのですが、常に眠いものですから集中力がまるでありません。映画を借りてきて見ているのですが20分に1回休憩を挟んでいるほどです。
![リベリオン -反逆者- [DVD] リベリオン -反逆者- [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/212JJ3YE4BL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: アミューズ・ビデオ
- 発売日: 2003/10/24
- メディア: DVD
- 購入: 4人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (202件) を見る
普通に面白いんだけどなぁ。ガン=カタとか超胸躍るのに。
その点アニメはいいですね。25分で1本が終わるし、展開が速いし。ここ数日はずっと録り溜めていた「黒子のバスケ」を見ていました。なんか原作より面白い気がします。ちゃんとバスケしてるし。「テニスの王子様」が好きだった人は多分「黒子のバスケ」が好きだろうなと思います。ソースは私。
![黒子のバスケ 1 [DVD] 黒子のバスケ 1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sNWTP4RsL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2012/07/27
- メディア: DVD
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
あと今期は「貧乏神が!」が面白そうですね。
![貧乏神が! 1 [Blu-ray] 貧乏神が! 1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ZKhRGhGUL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2012/09/21
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
で、何とか昼寝をせずに夜まで持ちこたえて「さあ寝よう」と22時半に横になったら今度は寝付けないのです。最終的に寝るのは0時半くらいかな。そこから2~3時間おきくらいに目が覚めます。
「眠りが浅いんだと思いますね」
隔週レビュー、もとい定期通院に行って睡眠リズムの崩壊っぷりを訴えたところ、「眠りが浅いんだと思いますね」とのことで薬が変わりました。そろそろ減らないかなぁ薬。
復職と診断書の話をしたら「何1ヶ月で復職できると思ってんの」を50枚くらいオブラートに包まれて診断書を出されました。そのまま会社へパス!
どうにもすっきりしないのよね
最近どうにも頭がすっきりしないのです。常時眠いというのもあると思うのですが、タスクが思いついても実行できなかったり、「何かをやりたい」「やりたくない」という判断さえできなかったり。一進一退ですね。
今週末と月末に帰省が、その間に繋がるカンファレンスが控えているというのに大丈夫なのでしょうか。
それでは、また。